鬼剣舞おにけんばい

  • 北上市教育委員会提供
  • 北上市教育委員会提供
  • 北上市教育委員会提供
  • 北上市教育委員会提供
  • 北上市教育委員会提供
  • 北上市教育委員会提供
  • 奥州市教育委員会提供
    風流
    念仏踊
    動画あり

    威嚇(いかく)的な鬼のような面をつけて舞う剣舞(けんばい:岩手・宮城に伝わる念仏踊の一種)をいい、扇や綾竹、刀などを持って力強く勇壮に舞います。太鼓・手平鉦(てびらがね)・笛の囃子(はやし)の中、8人一組を基本としながら、一人舞や少人数での舞、また余興的なものなどさまざまな曲を伝えます。

    所在地

    岩手県北上市和賀(わが)町岩崎・滑田(なめしだ)、奥州市胆沢(いさわ)小山(おやま)・衣川(ころもがわ)衣里

    団体名

    鬼剣舞連合保存会
    [岩崎鬼剣舞保存会、滑田(なめしだ)鬼剣舞保存会、朴ノ木沢(ほおのきざわ)念仏剣舞保存会、川西大念佛剣舞保存会]

    開催日

    不定期

      ページの先頭に戻る