伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 舞台芸術教材で学ぶ > 民俗芸能
天狗(てんぐ)や獅子、おかめ、山伏(やまぶし)などのさまざまな役による行列と踊りで構成される行事で、神明社(しんめいしゃ)までの道のりを、途中で舞を演じながら、行列で練り歩きます。山伏儀礼や蹴鞠(けまり)、棒踊りなどを伝えますが、中でも大名行列のお練りにも似た「鹿枝(かしえ)踊り」は最も賑やかで華やかな演目です。
神奈川県足柄郡山北町皆瀬川(みなせがわ)
お峯入り保存会
不定期(次回:令和5年10月第2日曜日)
ページの先頭に戻る