下呂の田の神祭げろのたのかみまつり

    田楽
    田楽

    踊り子がかぶる華やかな花笠にちなみ、花笠まつりともいわれます。はじめに「田打ちの儀」を行った踊り子は、次に花笠をかぶってササラを擦(す)りながら田植え・稲刈り・穂刈りなど稲作作業の様子を演じます。中でも観衆に向けて、寄進笠(きしんがさ)や紅白団子などの縁起物を投げ入れて奪い合いとなる「笠奪い」は圧巻です。

    所在地

    岐阜県下呂(げろ)市森

    団体名

    田の神祭り保存会

    開催日

    2月7日:神主(テテ)頼みの儀
    2月10日:踊り子くじ取りの儀
    2月11日:踊り初めの儀
    2月12日:神主(テテ)振舞の儀
    2月13日:試楽祭
    2月14日:本楽祭

      ページの先頭に戻る