睦月神事むつきしんじ

  • 福井市教育委員会提供
  • 福井市教育委員会提供
  • 福井市教育委員会提供
  • 福井市教育委員会提供
  • 福井市教育委員会提供
  • 福井市教育委員会提供
    田楽
    田楽

    米俵を足場にした畳2畳分の板を舞台に演じます。子供たちが軽快に踊る田楽踊の後、続けて田遊びが行われます。舞台を田に見立てて据えた大太鼓を挟んで向かい合った2人の太夫(たゆう)による太鼓を打ちながらの田作りの唱えごとと、舞台を囲む人々の囃(はや)し歌を交互に繰り返して稲作作業の様子を演じます。

    所在地

    福井県福井市大森町・賀茂神社

    団体名

    大森睦月神事保存会

    開催日

    4年毎の2月第3日曜日(令和5年2月)

      ページの先頭に戻る