水海の田楽能舞みずうみのでんがくのうまい

  • あまじゃんごこ(池田町教育委員会提供)
  • 田村(池田町教育委員会提供)
  • 羅生門(池田町教育委員会提供)
  • 阿満(池田町教育委員会提供)
  • 式三番(翁)(池田町教育委員会提供)
  • 式三番(三番叟)(池田町教育委員会提供)
    田楽
    田楽
    動画あり

    田楽舞と能を一続きに行います。「インヤーハー」の掛け声の中、ビンザサラを鳴らしながら3人で舞う「あまじゃんごこ」や、田唄を歌う「阿満(あま)」など田楽4番と「式三番」、能は「高砂(たかさご)」や「羅生門(らしょうもん)」など4番を半能(はんのう:能の演目の前半部分を省略して演じる)で演じます。

    所在地

    福井県今立(いまだて)郡池田町水海

    団体名

    水海の田楽能舞保存会

    開催日

    2月15日:水海の田楽能舞

      ページの先頭に戻る