TOP > 南北劇の特色 > ケレンの活用(仏壇返し)
前のページに戻る

南北劇の特色 ケレンの活用

ケレンとは?
歌舞伎の演出用語で、漢字では「外連」と書きます。 大掛かりな舞台装置の仕掛けから、小道具を駆使した奇抜な演出を「けれん」と言います。

仏壇返し

『東海道四谷怪談(とうかいどうよつやかいだん)』ではお岩(おいわ)をいじめた秋山長兵衛(あきやまちょうべえ)が仏壇の中に引き込まれます。水車と呼ばれる仕掛けで、仏壇から出てきたお岩に長兵衛が呼ばれ、襟首を掴まれるようにして仏壇の前に腰掛けたと同時に水車が後方に回転します。長兵衛は仏壇の中に引き込まれ、水車の下の部分に仕込まれた仏壇が前に出てきます。俳優たちと水車を回転させる裏方のタイミングが大切なケレンです。

ページの先頭に戻る