伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

恋娘昔八丈こいむすめむかしはちじょう

null

NA120160

配役

おこま / [初代] 岩井 紫若いわい しじゃく ( [7代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう )

才三 / [2代目] 澤村 源之助さわむら げんのすけ ( [3代目] 助高屋 高助すけたかや たかすけ )

子ゑびの十 / [6代目] 市川 海老蔵いちかわ えびぞう ( [8代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう )

落款 五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )
図録No.

12016

枚数

1枚

寸法(mm)

226×267

場名 白木屋しろきや
絵師

五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )

版元

未詳 みしょう

図録分類

芝居絵

備考1

図中の文字は図版解説を参照。

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

改印情報 和暦 「寅」文政13年(1830)3月ぶんせい
上演情報 和暦 文政13年(1830)3月ぶんせい
上演情報 上演場所

河原崎座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る