伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

魁源平躑躅さきがけげんぺいつつじ

null

NA070510

配役

姉輪平次 / [5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう

熊谷直実 / [4代目] 中村 芝翫なかむら しかん

娘かつら子 / [4代目] 中村 福助なかむら ふくすけ ( [5代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん )

小はき 実は 敦盛 / [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

落款 守川周重筆もりかわちかしげ ( 歌川 周重うたがわ ちかしげ )
図録No.

07051

枚数

3枚

寸法(mm)

341×233, 339×237, 340×233

場名 扇屋熊谷おうぎやくまがい
絵師

守川周重筆もりかわちかしげ ( 歌川 周重うたがわ ちかしげ )

版元

楢葉 周平ならは しゅうべえ

彫師

彫弥太ほりやた ( 渡辺 弥太郎わたなべ やたろう )

画工

守川 音次(治)郎もりかわ おとじろう

改印


明治14年(1881)5月(御届)

図録分類

芝居絵

備考1

[4]中村福助は後の[5]中村歌右衛門。

上演情報 和暦 明治14年(1881)5月めいじ
上演情報 上演場所

新富座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る