伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

花眺雪武田勝凱はなのゆきたけだのかちどき

null

NA0076959000

配役

八重垣姫 / [4代目] 市川 小團次いちかわ こだんじ

白須加六郎 武田勝頼 / [8代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

落款 一陽斎豊国画いちようさいとよくに ( [3代目] 歌川 豊国([1]国貞)うたがわ とよくに(くにさだ) ) , 香蝶楼豊国画こうちょうろうとよくに ( [3代目] 歌川 豊国うたがわ とよくに )
登録No.

0076959-000-001, 0076959-000-002

図録No.

16037

枚数

2枚

寸法(mm)

365×254, 365×258

絵師

一陽斎豊国画いちようさいとよくに ( [3代目] 歌川 豊国([1]国貞)うたがわ とよくに(くにさだ) )

,

香蝶楼豊国画こうちょうろうとよくに ( [3代目] 歌川 豊国うたがわ とよくに )

版元

恵比須屋 庄七えびすや しょうしち

改印

村松 源六むらまつ げんろく

,

福島 和十郎ふくしま わじゅうろう

図録分類

芝居絵

備考1

一画面中に8代目市川團十郎のみ二役が描かれる。また、図中から4代目市川小團次は「狐火」を宙乗りでつとめことがわかり、ケレンを得意とした4代目小團次らしい演出と思われる。江戸後期

備考2

シタ売

改印情報 和暦 嘉永3年(1850)3月かえい
上演情報 和暦 嘉永3年(1850)3月かえい
上演情報 上演場所

中村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る