配役 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
落款 |
|
図録No. | 06058 |
---|---|
枚数 | 3枚 |
寸法(mm) | 354×234, 358×235, 358×237 |
絵師 |
|
版元 | |
彫師 |
|
画工 | |
図録分類 | 芝居絵 |
備考1 |
本図は「明治17年(1884)6月御届」の『勧進帳』の図を手直ししたもの。原図の[3]片岡我童=富樫左衛門の顔が[1]市川左團次に直されたほか、亀井六郎、常陸坊海尊、太刀持の役者名(顔は原図のまま)が[5]市川寿美蔵→[2]大谷門蔵、[4]関三十郎→[1]市川團右衛門、市川林檎→市川金太郎に直されている。原図、本図とも配役が該当する上演は見当たらないが、[4]中村福助の義経初役が明治20年(1887)、市川金太郎の[4]市川染五郎襲名が明治22年(1889)であるため概ねこの頃の製作と思われる。 |
所蔵場所 | 国立劇場 |