伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

倭仮名平家物語やまとがなへいけものがたり

null

NA090020

配役

清盛 / [3代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう

弁天の化身 / [5代目] 瀬川 菊之丞せがわ きくのじょう

落款 五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )
図録No.

09002

枚数

1枚

寸法(mm)

265×383

場名 日招ぎの清盛ひまねぎのきよもり
改印

「極」印 きわめいん

絵師

五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )

図録分類

芝居絵

備考1

画面右に紋看板風に、「江戸 清盛 坂東三津五郎」「江戸 弁天の化身 瀬川菊之丞」とあり、各々上部に紺青で三ッ大と結綿の紋を描く。

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

上演情報 和暦 文政7年(1824)11月ぶんせい
上演情報 上演場所

市村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る