五大力比翼三紋はやりうたひよくのみつもん

null

NA080080

配役

さつま源五兵衛 / [2代目] 澤村 源之助さわむら げんのすけ ( [5代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう )

桜屋の小まん / [5代目] 瀬川 菊之丞せがわ きくのじょう

笹の三五兵衛 / [7代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

落款 五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )
図録No.

08008

枚数

3枚

寸法(mm)

386×261, 385×261, 387×260

場名 桜屋の場さくらやのば
絵師

五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )

改印

「極」印 きわめいん

版元

川口屋 長蔵かわぐちや ちょうぞう

図録分類

芝居絵

上演情報 和暦 天保2年(1831)3月てんぽう
上演情報 上演場所

河原崎座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る