川中島東都錦画かわなかじまあずまにしきえ

null

NA050680

配役

鬼小嶋弥太郎 / [初代] 市川 左團次いちかわ さだんじ

手飼の猿 / 坂東 竹松ばんどう たけまつ ( [15代目] 市村 羽左衛門いちむら うざえもん )

落款 応需 豊原国周筆とよはらくにちか ( 豊原 国周とよはら くにちか )
図録No.

05068

枚数

3枚

寸法(mm)

353×237, 354×234, 353×237

場名 信州武田方本陣の場しんしゅうたけだがたほんじん
絵師

応需 豊原国周筆とよはらくにちか ( 豊原 国周とよはら くにちか )

版元

神山 清七かみやま せいしち

画工

荒川 八十八あらかわ やそはち

改印


明治15年(1882)(御届)

図録分類

芝居絵

備考1

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

上演情報 和暦 明治15年(1882)6月めいじ
上演情報 上演場所

猿若座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る