源平盛桜柳営染しろくれないさくらのごしょぞめ

null

NA0081632000

配役

さるしま惣太 / [5代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう

清玄尼 / [3代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ

吉田ノ松若 / [初代] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう ( [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう )

落款 芳幾よしいく ( 落合 芳幾おちあい よしいく )
登録No.

0081632-000-001, 0081632-000-002, 0081632-000-003

図録No.

19066

枚数

3枚

寸法(mm)

250×366, 257×366, 250×367

絵師

芳幾よしいく ( 落合 芳幾おちあい よしいく )

版元

加賀屋 吉右衛門かがや きちえもん

彫師

彫巳のほりみの ( 小泉 巳之吉こいずみ みのきち )

図録分類

芝居絵

備考1

中幕に『御所桜堀川夜討』、二番目大切浄瑠璃に『今様酒てんどうじ』が上演された。初代権十郎は吉田松若のほか、遠藤武者盛遠、武蔵坊弁慶を演じた。(『続々歌舞伎年代記』)
江戸末期

改印情報 和暦 「亥二改」文久3年(1863)2月「いのにあらため」ぶんきゅう
上演情報 和暦 文久3年(1863)3月ぶんきゅう
上演情報 上演場所

中村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る