伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 役名で探す > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
NA0079642059
桜丸 / [4代目] 助高屋 高助(すけたかや たかすけ)
0079642-059-001
16108
1枚
376×251
豊原国周(とよはらくにちか) ( 豊原 国周(とよはら くにちか) )
荒川 八十八(あらかわ やそはち)
見立絵
本館所蔵図録8-142~144と同シリーズの1枚。他の図はみな「明治16年2月」御届の記載を持つこと、明治16年2月市村座の『菅原伝授手習鑑』で[4]助高屋高助が桜丸を、[4]嵐璃寛が松王、[3]片岡我童が梅王をつとめておいることから、年月の記載情報はないが年代は確定できる。明治前期
国立劇場
ページの先頭に戻る