伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 役名で探す > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
NA0080056000
張飛 / [初代] 市川 右團次(いちかわ うだんじ)
関羽 / [2代目] 尾上 多見蔵(おのえ たみぞう)
玄徳 / [4代目] 嵐 璃寛(あらし りかん)
0080056-000-001, 0080056-000-002, 0080056-000-003
16081
3枚
260×190, 266×190, 257×190
芳瀧筆(よしたき) ( 一養亭 芳瀧(いちようてい よしたき) )
本屋 安兵衛(ほんや やすべえ)
芝居絵
役者の顔ぶれ(名跡・活躍期)と芳瀧の活躍期から明治初期頃の上演(角の芝居か)と見られるが、確認できない。本図と同資料を収蔵する早稲田大学演劇博物館では「明治3年」とするが上演月や劇場を明示していないのを見ると同様に未確認か。明治初期
国立劇場
ページの先頭に戻る