TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 役名で探す > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
NA020800
伊勢屋清三郎 実は 片岡直次郎 / [5代目] 尾上 菊五郎(おのえ きくごろう)
金子市之丞 / [初代] 市川 左團次(いちかわ さだんじ)
手代半七 / [初代] 坂東 家橘(ばんどう かきつ)
くら闇の丑松 / [5代目] 市川 小團次(いちかわ こだんじ)
02080
3枚
365×236, 368×237, 364×247
守川周重筆(もりかわちかしげ) ( 歌川 周重(うたがわ ちかしげ) )
林 吉蔵(はやし きちぞう)
守川 音次(治)郎(もりかわ おとじろう)
明治14年(1881)4月9日(御届)
芝居絵
新富座
国立劇場
ページの先頭に戻る