伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

偽甲當世簪まがいこうとうせいかんざし

null

NA120510

配役

浦橋重太夫 / [初代] 市川 左團次いちかわ さだんじ

菊地貞行 / [8代目] 市川 海老蔵いちかわ えびぞう

毛谷主水 / [初代] 市川 右團次いちかわ うだんじ

鳥山内膳 / [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

お秀の方 / [4代目] 岩井 紫若いわい しじゃく

落款 楊洲周延筆ようしゅうちかのぶ ( 楊洲 周延ようしゅう ちかのぶ )
図録No.

12051

枚数

3枚

寸法(mm)

350×242, 350×242, 350×242

絵師

楊洲周延筆ようしゅうちかのぶ ( 楊洲 周延ようしゅう ちかのぶ )

彫師

彫工銀次郎ほりこうぎんじろう ( 浅井 銀次郎あさい ぎんじろう )

版元

真下 常信ました つねのぶ

図録分類

芝居絵

上演情報 和暦 明治15年(1882)11月めいじ
上演情報 上演場所

猿若座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る