投扇興當姿絵 長五郎・捨若丸・良門・大膳とうせんきょうあたるすがたえ ちょうごろう・すてわかまる・よしかど・だいぜん

null

NA0075284001

配役

長五郎 / [4代目] 中村 芝翫なかむら しかん

捨若丸 / [4代目] 中村 芝翫なかむら しかん

良門 / [4代目] 中村 芝翫なかむら しかん

大膳 / [4代目] 中村 芝翫なかむら しかん

落款 梅蝶楼国貞画ばいちょうろうくにさだ ( [2代目] 歌川 国貞([4]豊国)うたがわ くにさだ(とよくに) )
登録No.

0075284-001-001

図録No.

15143

枚数

1枚

寸法(mm)

359×249

絵師

梅蝶楼国貞画ばいちょうろうくにさだ ( [2代目] 歌川 国貞([4]豊国)うたがわ くにさだ(とよくに) )

版元

麹金鱗堂 こうじきんりんどう

図録分類

玩具絵

備考1

投扇興の遊びに見立て、役者の素顔と鬘付を扇に、役者の紋を的に描くもの。人気役者をシリーズ的に描いていたか。
江戸後期

改印情報 和暦 「申三改」万延1年(1860)3月「さるのさんあらため」まんえん
所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る