仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら

null

NA050100

配役

女房となせ / [2代目] 尾上 菊次郎おのえ きくじろう

加古川本蔵 / [4代目] 市川 小團次いちかわ こだんじ

むすめ小なみ / [2代目] 澤村 訥升さわむら とっしょう ( [4代目] 助高屋 高助すけたかや たかすけ )

大星力弥 / [4代目] 市村 家橘いちむら かきつ ( [5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう )

落款 国貞画くにさだ ( [2代目] 歌川 国貞([4]豊国)うたがわ くにさだ(とよくに) )
図録No.

05010

枚数

3枚

寸法(mm)

362×232, 362×244, 361×243

場名 山科閑居の場やましなかんきょのば
絵師

国貞画くにさだ ( [2代目] 歌川 国貞([4]豊国)うたがわ くにさだ(とよくに) )

版元

遠州屋 彦兵衛えんしゅうや ひこべえ

彫師

片田彫長かただほりちょう ( [初代] 片田 長次郎かただ ちょうじろう )

図録分類

芝居絵

備考1

表題として、襖に「仮名手本忠臣蔵第九段目屋間志奈屋敷雪降之段」と書かれている。

改印情報 和暦 「亥十」文久3年(1863)10月ぶんきゅう
上演情報 和暦 文久3年(1863)11月ぶんきゅう
上演情報 上演場所

市村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る