TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 絵師・画工で探す > 人物履歴で絞り込む > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
NA070510
姉輪平次 / [5代目] 尾上 菊五郎(おのえ きくごろう)
熊谷直実 / [4代目] 中村 芝翫(なかむら しかん)
娘かつら子 / [4代目] 中村 福助(なかむら ふくすけ) ( [5代目] 中村 歌右衛門(なかむら うたえもん) )
小はき 実は 敦盛 / [9代目] 市川 團十郎(いちかわ だんじゅうろう)
07051
3枚
341×233, 339×237, 340×233
守川周重筆(もりかわちかしげ) ( 歌川 周重(うたがわ ちかしげ) )
楢葉 周平(ならは しゅうべえ)
彫弥太(ほりやた) ( 渡辺 弥太郎(わたなべ やたろう) )
守川 音次(治)郎(もりかわ おとじろう)
明治14年(1881)5月(御届)
芝居絵
[4]中村福助は後の[5]中村歌右衛門。
新富座
国立劇場
ページの先頭に戻る