花摘籠五十三次はながたみごじゅうさんつぎ

null

NA0081691000

配役

たいこ持雛八 / [7代目] 嵐 雛助あらし ひなすけ

白井権八 / [3代目] 市川 市蔵いちかわ いちぞう

三うらや小紫 / [3代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ

落款 豊国画とよくに ( [3代目] 歌川 豊国うたがわ とよくに )
登録No.

0081691-000-001, 0081691-000-002, 0081691-000-003

図録No.

19055

枚数

3枚

寸法(mm)

249×366, 250×367, 248×366

絵師

豊国画とよくに ( [3代目] 歌川 豊国うたがわ とよくに )

版元

加賀屋 吉右衛門かがや きちえもん

図録分類

芝居絵

備考1

絵本番付(東京大学国文学研究室蔵)によれば、本図は「花園連中」浄瑠璃が用いられた「三浦小紫/白井権八 縁結柏丸(にせかけてまるに)いのち」の場面を描く。
江戸末期

改印情報 和暦 「申閏三改」万延1年(1860)閏3月「さるのうるうさんあらため」まんえん
上演情報 和暦 万延1年(1860)閏3月まんえん
上演情報 上演場所

守田座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る