勢源氏貢扇きおいげんじみつぎのたまもの

null

NA0073601000

配役

水茶やおべん / [初代] 岩井 杜若いわい とじゃく

丸屋伊之介 / [初代] 澤村 訥升さわむら とっしょう

目玉の吉五郎 / [5代目] 市川 海老蔵いちかわ えびぞう ( [7代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう )

落款 五渡亭国貞ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )
登録No.

0073601-000-001, 0073601-000-002, 0073601-000-003

図録No.

15019

枚数

3枚

寸法(mm)

355×246, 355×250, 350×245

絵師

五渡亭国貞ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )

版元

山口屋 藤兵衛やまぐちや とうべえ

改印

「極」印 きわめいん

図録分類

芝居絵

備考1

本図と同構図で役名のみ異なる版のものが早稲田大学演劇博物館に所蔵される。番付に掲載の役名は前述の所蔵館の資料と一致し、本図は予定稿的存在と目される。ちなみに上演時の役名は初代杜若(すしやお里)、初代訥升(かはらけや三大)、5代目海老蔵(成田屋五郎)。
江戸後期

改印情報 和暦 天保7年(1836)11月てんぽう
上演情報 和暦 天保7年(1836)11月てんぽう
上演情報 上演場所

森田座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る