拙腕左彫物およばぬうでひだりのほりもの

null

NA0079642057

登録No.

0079642-057-001, 0079642-057-002, 0079642-057-003

図録No.

16043

枚数

3枚

寸法(mm)

373×253, 374×255, 375×255

絵師

豊国画とよくに ( [3代目] 歌川 豊国うたがわ とよくに )

版元

丸屋 甚八まるや じんぱち

図録分類

芝居絵

備考1

番付の挿絵によれば、左甚五郎(小團次)の彫物の獅子から「三人石橋」(辻番付では「獅子の精」とする)に展開し、さらに捕手が出るというかたちで上演されたとわかる。
改印・上演は閏3月
江戸末期

改印情報 和暦 「申閏三改」万延1年(1860)3月「さるのうるうさんあらため」まんえん
上演情報 和暦 万延1年(1860)3月まんえん
上演情報 上演場所

市村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る