伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

法花四季台のりのはなしきのうてな

配役

[3代目] 瀬川 路考せがわ ろこう ( [3代目] 瀬川 菊之丞せがわ きくのじょう )

落款 春紅画しゅんこう ( [初代] 勝川 春紅かつかわ しゅんこう )
図録No.

01012

枚数

1枚

寸法(mm)

384×245

場名 鹿嶋をとりかしまおどり
絵師

春紅画しゅんこう ( [初代] 勝川 春紅かつかわ しゅんこう )

図録分類

芝居絵

備考1

[2]瀬川菊之丞三十三回忌追善。四変化所作事(春-鹿島踊 夏-蛍狩 秋-黒木売 冬-座頭)。[3]瀬川菊之丞は前名。

上演情報 和暦 文化2年(1805)3月ぶんか
上演情報 上演場所

中村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る