伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 図録から探す > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
前の写真を見る
次の写真を見る
NA100280
石川五右衛門 / [5代目] 市川 海老蔵(いちかわ えびぞう) ( [7代目] 市川 團十郎(いちかわ だんじゅうろう) )
大候久吉 / [5代目] 澤村 長十郎(さわむら ちょうじゅうろう) ( [3代目] 助高屋 高助(すけたかや たかすけ) )
10028
2枚
377×256, 378×256
一勇斎国芳画(いちゆうさいくによし) ( 歌川 国芳(うたがわ くによし) )
海老屋 林之助(えびや りんのすけ)
浜 弥兵衛(はま やへえ)
馬込 勘解由(まごめ かげゆ)
芝居絵
柱に貼られた千社札に「当利(ます)」「〆多大阿多利」、久吉の笠に「大当同弐人」の文字あり。[7]市川團十郎は前名。[5]澤村長十郎は前名[5]澤村宗十郎。
河原崎座
国立劇場
ページの先頭に戻る