伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。
TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 図録から探す > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
前の写真を見る
次の写真を見る
NA070020
本蔵 / [5代目] 松本 幸四郎(まつもと こうしろう)
若狭之助 / [4代目] 花井 才三郎(はない さいざぶろう)
大星力弥 / 中村 春之助(なかむら はるのすけ)
小浪 / [初代] 瀬川 路之助(せがわ みちのすけ) ( [4代目] 瀬川 菊之丞(せがわ きくのじょう) )
07002
1枚
227×337
歌川豊国画(うたがわとよくに) ( [初代] 歌川 豊国(うたがわ とよくに) )
「極」印 (きわめいん )
伊勢屋 孫兵衛(いせや まごべえ)
芝居絵
表題「仮名手本忠臣蔵 二段目」。「忠臣蔵」各段の物語を浮絵風に描いた揃物の中の1枚。瀬川路之助は死後[4]瀬川菊之丞を追贈された。
市村座
国立劇場
ページの先頭に戻る