鯨帯色織分くじらおびうきなのおりわけ

null

NA011120

配役

芸者おかん / [2代目] 嵐 亀之丞あらし かめのじょう ( [2代目] 中村 大吉なかむら だいきち )

長三郎 / [初代] 澤村 訥升さわむら とっしょう ( [5代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう )

大和屋竹園 / [4代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう ( [11代目] 森田 勘弥もりた かんや )

落款 五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )
図録No.

01112

枚数

3枚

寸法(mm)

358×252, 358×252, 358×252

絵師

五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )

版元

山口屋 藤兵衛やまぐちや とうべえ

,  

未詳 みしょう

改印

「極」印 きわめいん

図録分類

芝居絵

備考1

[2]中村大吉は前名。

上演情報 和暦 天保6年(1835)5月てんぽう
上演情報 上演場所

森田座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る