登録No. | 0079642-042-001, 0079642-042-002, 0079642-042-003 |
---|---|
図録No. | 16091 |
枚数 | 3枚 |
寸法(mm) | 377×254, 376×253, 380×254 |
絵師 |
|
版元 | |
彫師 | |
図録分類 | 芝居絵 |
備考1 |
本資料が制作された明治27年7月は、翌8月に起きた日清戦争を翌9月に川上音二郎の一座が劇化して「空前の大当たり」(劇団公式サイトより)となった直前である。また、その川上一座へ加入するも「冷遇され」(同)た伊井容峰(明治24年8月に浅草吾妻座の改良演劇「済美館」で一座を組織した)と明治28年1月には佐藤歳三も加えて「伊佐美演劇」を組織した。 図版の説明はこちら。 |
備考2 |
図中の文は図版解説を参照。 |
改印情報 和暦 |
|
所蔵場所 | 国立劇場 |