伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

日蓮記にちれんき

null

NA080390

配役

<長唄> / [6代目] 芳村 伊十郎よしむら いじゅうろう

<三弦> / [13代目] 杵屋 六左衛門きねや ろくざえもん ( [12代目] 杵屋 喜三郎きねや きさぶろう )

図録No.

08039

枚数

2枚

寸法(mm)

361×235, 360×242

場名 龍ノ口の段たつのくちのだん
版元

小林 鉄次郎こばやし てつじろう

改印


明治27年(1894)5月(発行)

図録分類

芝居絵

備考1

表題「歌舞伎座 日蓮記龍ノ口 大薩摩 長唄 六代目芳村伊十郎 三絃 十三代目杵屋六左衛門」。[12]杵屋喜三郎改め[13]杵屋六左衛門、後の杵屋寒玉。三幕目「龍ノ口」の場の大薩摩の演奏を描く。幕の字は「植木〔店〕/喜三郎〔改〕/十三代目杵屋六左衛門」であろう。

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

上演情報 和暦 明治27年(1894)5月めいじ
上演情報 上演場所

歌舞伎座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る