四季詠寄三大字しきのながめよせてみつだい

null

NA010370

配役

おに / 坂東 新作ばんどう しんさく ( 坂東 次郎太郎ばんどう じろたろう )

金太郎 / [3代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう

落款 軽雲亭国丸画けいうんていくにまる ( 歌川 国丸うたがわ くにまる )
図録No.

01037

枚数

1枚

寸法(mm)

372×248

場名 十二月-豆蒔じゅうにがつ-まめまき
絵師

軽雲亭国丸画けいうんていくにまる ( 歌川 国丸うたがわ くにまる )

図録分類

芝居絵

備考1

十二ヶ月所作事(一月-吉書初〈傾城〉 二月-半田稲荷〈坊主〉 三月-雛人形〈業平〉 四月-初鰹〈いさみ商人〉 五月-飾兜〈清正虎狩〉 六月-祭礼〈台所唐人〉 七月-踊り〈田舎瞽女〉 八月-亀戸祭〈鹿島踊〉 九月-月〈木賊刈〉 十月-炉開使〈雇奴〉 十一月-雪〈鷺娘〉 十二月-豆蒔〈金太郎〉)。

上演情報 和暦 文化10年(1813)3月ぶんか
上演情報 上演場所

中村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る