三府役者大見立顔似世花競さんぷやくしゃおおみたてかおにせはなくらべ

null

NA081280

配役

[5代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう

[4代目] 嵐 璃寛あらし りかん

[初代] 實川 延若じつかわ えんじゃく

中村 宗十郎なかむら そうじゅうろう

[5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう

[2代目] 實川 延三郎じつかわ えんざぶろう

[2代目] 中村 芝蔵なかむら しばぞう ( [3代目] 坂東 寿太郎ばんどう じゅたろう )

[3代目] 中村 翫雀なかむら かんじゃく

[3代目] 市川 九蔵いちかわ くぞう ( [7代目] 市川 團蔵いちかわ だんぞう )

坂東 志うか<俳名>ばんどう しゅうか ( [6代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう )

[4代目] 嵐 橘三郎あらし きつさぶろう

中村 慶女なかむら けいじょ

[5代目] 中村 鶴助なかむら つるすけ

片岡 松太郎かたおか まつたろう

中村 芝之助なかむら しばのすけ ( [6代目] 中村 駒之助なかむら こまのすけ )

片岡 銀杏丸かたおか いちょうまる ( [5代目] 中村 喜代三郎なかむら きよさぶろう )

[6代目] 嵐 雛助あらし ひなすけ

[2代目] 岩井 紫若いわい しじゃく ( [8代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう )

[3代目] 中村 仲蔵なかむら なかぞう

[3代目] 澤村 国太郎さわむら くにたろう

中村 歌津右衛門なかむら うたつえもん

[3代目] 中村 寿三郎なかむら じゅうざぶろう ( 市川 幸團二いちかわ こうだんじ )

[初代] 實川 八百蔵じつかわ やおぞう

瀬川 乙女せがわ おとめ

[2代目] 中村 芝雀なかむら しばじゃく ( [2代目] 中村 雀右衛門なかむら じゃくえもん )

嵐 義三郎あらし ぎさぶろう

浅尾 関十郎あさお せきじゅうろう

[3代目] 中山 文五郎なかやま ぶんごろう

[4代目] 柴崎 林左衛門しばざき りんざえもん ( 大谷 龍左衛門おおたに りゅうざえもん )

片岡 松若かたおか まつわか ( [10代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん )

[2代目] 中村 千太郎なかむら せんたろう

實川 延治郎じつかわ えんじろう

[2代目] 尾上 多見蔵おのえ たみぞう

[6代目] 市川 團蔵いちかわ だんぞう

[2代目] 尾上 菊次郎おのえ きくじろう

尾上 松緑おのえ しょうろく

[3代目] 関 三十郎せき さんじゅうろう

[初代] 坂東 亀蔵ばんどう かめぞう ( [4代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう )

[5代目] 三枡 大五郎みます だいごろう

[4代目] 浅尾 奥山あさお おくやま

[4代目] 中村 芝翫なかむら しかん

[5代目] 大谷 友右衛門おおたに ともえもん ( [5代目] 大谷 広次おおたに ひろじ )

[7代目] 河原崎 権之助かわらさき ごんのすけ ( [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう )

[初代] 市川 右團次いちかわ うだんじ ( [初代] 市川 斎入いちかわ さいにゅう )

[3代目] 澤村 田之助さわむら たのすけ

[2代目] 片岡 我當かたおか がとう ( [9代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん )

[2代目] 澤村 訥升さわむら とっしょう ( [4代目] 助高屋 高助すけたかや たかすけ )

[3代目] 中村 福助<高砂屋>なかむら ふくすけ ( [2代目] 中村 梅玉なかむら ばいぎょく )

[4代目] 嵐 吉三郎あらし きちさぶろう

[5代目] 嵐 大三郎あらし だいざぶろう

[初代] 市川 左團次いちかわ さだんじ

中村 紫若なかむら しじゃく ( 中村 冨子なかむら とみこ )

[4代目] 三枡 源之助みます げんのすけ ( [2代目] 三枡 源五郎みます げんごろう )

實川 勇治郎じつかわ ゆうじろう

[初代] 中村 時蔵なかむら ときぞう ( [3代目] 中村 歌六なかむら かろく )

[10代目] 嵐 三右衛門あらし さんえもん

中村 七賀助なかむら なかすけ ( [4代目] 中村 仲蔵<大坂系>なかむら なかぞう )

[2代目] 中村 千之助なかむら せんのすけ

[5代目] 市川 鰕十郎いちかわ えびじゅうろう

[5代目] 市川 門之助いちかわ もんのすけ

坂東 太郎ばんどう たろう

市川 團次郎いちかわ だんじろう ( [3代目] 市川 荒五郎いちかわ あらごろう )

[5代目] 浅尾 友蔵あさお ともぞう

市川 筆之助いちかわ ふでのすけ

市川 瀧之助いちかわ たきのすけ ( [3代目] 市川 瀧十郎いちかわ たきじゅうろう )

[初代] 中村 翫太郎なかむら かんたろう

尾上 多蔵おのえ たぞう

市川 團治いちかわ だんじ

實川 菊蔵じつかわ きくぞう

嵐 璃橘丸あらし りきまる ( 嵐 璃笑あらし りしょう )

[初代] 尾上 卯三郎おのえ うさぶろう

[初代] 片岡 秀太郎かたおか ひでたろう ( [11代目] 片岡 仁左衛門かたおか にざえもん )

落款 浪花画工 一養斎芳滝筆いちようさいよしたき ( 一養亭 芳瀧いちようてい よしたき )
図録No.

08128

枚数

2枚

寸法(mm)

379×238, 380×269

彫師

浪花 砂越佐吉刀なにわ すなこしさきちかたな ( 砂越 佐吉すなこし さきち )

絵師

浪花画工 一養斎芳滝筆いちようさいよしたき ( 一養亭 芳瀧いちようてい よしたき )

版元

八尾屋 善助やおや ぜんすけ

図録分類

見立絵

備考1

「明治五申のはつ春しんぱん」とある。市川幸團二改[3]中村寿三郎。[4]坂東彦三郎は前名。[2]片岡我當は死後[9]片岡仁左衛門を追贈された。[3]中村福助は高砂屋系。[4]中村仲蔵は前名(中村仲蔵の名前で、江戸と大坂それぞれに別人の役者が存在していたが、本図の[4]中村仲蔵は大坂系)。

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

改印情報 和暦 「未(改か?)」 明治4年(1871)めいじ
所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る