昔噺譽曾我むかしばなしほまれそが

null

NA120340

配役

道具屋与兵衛 / [初代] 河原崎 権十郎かわらさき ごんじゅうろう ( [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう )

道具屋娘おかめ / [2代目] 岩井 紫若いわい しじゃく ( [8代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう )

まむしの次郎吉 / [5代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう

落款 国周画くにちか ( 豊原 国周とよはら くにちか )
図録No.

12034

枚数

3枚

寸法(mm)

244×363, 249×362, 245×361

絵師

国周画くにちか ( 豊原 国周とよはら くにちか )

彫師

彫長改朝万ほりながあらためあさまん ( 朝倉 彫万あさくら ほりまん )

版元

越嘉 えつか

図録分類

芝居絵

備考1

図中で二代目紫若の名は「粂三郎改め岩井紫若」とある。

改印情報 和暦 「亥十二」文久3年(1863)12月ぶんきゅう
上演情報 和暦 元治1年(1864)2月げんじ
上演情報 上演場所

中村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る