東都内裡花能門あずまだいりはなもよしかど

null

NA0081565000

配役

小性舎那丸 / [3代目] 河原崎 長十郎かわらさき ちょうじゅうろう ( [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう )

ちよこちよこ平豆成 実は 土くものせい / [4代目] 市川 小團次いちかわ こだんじ

未詳 みしょう

落款 一勇斎国芳画いちゆうさいくによし ( 歌川 国芳うたがわ くによし )
登録No.

0081565-000-001

図録No.

18047

枚数

1枚

寸法(mm)

252×350

絵師

一勇斎国芳画いちゆうさいくによし ( 歌川 国芳うたがわ くによし )

版元

湊屋 小兵衛みなとや こへえ

改印

米良めら ( 米良 太一郎めら たいちろう )

,  

村田むらた ( 村田 平右衛門むらた へいえもん )

図録分類

芝居絵

備考1

役割番付によれば併演は『薪荷雪間の市川』。4代目市川小團次は山姥一子怪童丸など4役を演じた。
江戸後期

改印情報 和暦 嘉永1年(1848)11月かえい
上演情報 和暦 嘉永1年(1848)11月かえい
上演情報 上演場所

河原崎座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る