俳優楽屋の姿見 作者部屋はいゆうがくやのすがたみ さくしゃべや

null

NA071280

配役

〈狂言作者〉 / [2代目] 河竹 新七かわたけ しんしち ( 河竹 黙阿弥かわたけ もくあみ )

[4代目] 市川 小團次いちかわ こだんじ

[4代目] 清元 延寿太夫きよもと えんじゅだゆう ( 清元 延寿翁きよもと えんじゅおう )

落款 国貞画くにさだ ( [2代目] 歌川 国貞([4]豊国)うたがわ くにさだ(とよくに) )
図録No.

07128

枚数

1枚

寸法(mm)

371×245

絵師

国貞画くにさだ ( [2代目] 歌川 国貞([4]豊国)うたがわ くにさだ(とよくに) )

彫師

彫豊ほりとよ

版元

遠州屋 彦兵衛えんしゅうや ひこべえ

図録分類

見立絵

備考1

[2]河竹新七の手に持つ台帳に「曾我物語」とあり。元治1年(1864)2月市村座で上演の「曾我綉侠御所染」を示すと思われる。

改印情報 和暦 「子正」元治1年(1864)1月げんじ
所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る