伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

市村座一月興行 山口定雄いちむらざいちがつこうぎょう やまぐちさだお

null

NA0075288001

配役

堀口英雄 / 山口 定雄やまぐち さだお

落款 歌川豊斎筆うたがわほうさい ( 歌川 豊斎うたがわ ほうさい ) , 国広くにひろ ( 歌川 国広うたがわ くにひろ )
登録No.

0075288-001-001

図録No.

15050

枚数

1枚

寸法(mm)

364×245

絵師

歌川豊斎筆うたがわほうさい ( 歌川 豊斎うたがわ ほうさい )

,

国広くにひろ ( 歌川 国広うたがわ くにひろ )

版元

長谷川 寿美はせがわ すみ

改印


明治34年(1901)12月(発行・印刷)

図録分類

芝居絵

備考1

壮士芝居・新派の山口一座が市村座で興行した際の口上を描いたもの。洋装の堀口英雄の姿も図中左上部に描かれる。「夜の部の俳優気質は青々園が都新聞に三升格子と題し八代目團十郎の顛末を小説になしたる物を脚色せしもの」(『続々歌舞伎年代記』)
明治後期

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

備考2

図中の文は図版解説を参照。

改印情報 和暦 明治34年(1901)12月めいじ
上演情報 和暦 明治35年(1902)1月めいじ
上演情報 上演場所

市村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る