鶴千歳曾我門松つるのちとせそがのかどまつ

null

NA0081572000

配役

岩芝 / [2代目] 尾上 菊次郎おのえ きくじろう

法太郎 / [5代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう

金剛院 / [4代目] 市村 家橘いちむら かきつ ( [5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう )

美門之助 / [2代目] 澤村 訥升さわむら とっしょう ( [4代目] 助高屋 高助すけたかや たかすけ )

落款 房種画ふさたね ( 歌川 房種うたがわ ふさたね )
登録No.

0081572-000-001, 0081572-000-002, 0081572-000-003

図録No.

18088

枚数

3枚

寸法(mm)

247×358, 246×367, 245×367

絵師

房種画ふさたね ( 歌川 房種うたがわ ふさたね )

版元

海老屋 林之助えびや りんのすけ

図録分類

芝居絵

備考1

『続々歌舞伎年代記』に「この芝居は山東京伝の粋菩提」とある。
江戸末期

改印情報 和暦 「丑二改」慶応1年(1865)2月「うしのにあらため」けいおう
上演情報 和暦 慶応1年(1865)1月けいおう
上演情報 上演場所

市村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る