三代目嵐璃寛の半田稲荷さんだいめあらしりかんのはんだいなり

null

NA0080142000

配役

半田孫兵衛 / [3代目] 嵐 璃寛あらし りかん

落款 芳瀧画よしたき ( 一養亭 芳瀧いちようてい よしたき )
登録No.

0080142-000-001

図録No.

17141

枚数

1枚

寸法(mm)

186×263

絵師

芳瀧画よしたき ( 一養亭 芳瀧いちようてい よしたき )

版元

阿波屋 文蔵あわや ぶんぞう

改印


「改」
安政~文久期頃カ

図録分類

見立絵

備考1

江戸中期以降に麻疹と安産の神として信仰された半田稲荷社は歌舞伎や舞踊の素材として演じられた。該当上演等は未詳だが、制作年代は安政~文久期頃か。
江戸末期

改印情報 和暦 安政~文久期頃あんせい~ぶんきゅう
所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る