綴合於傳仮名書とじあわせおでんのかなぶみ

null

NA0081473000

配役

民尾諭 / [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

小澤の番頭幸七 / [2代目] 大谷 門蔵おおたに もんぞう ( [3代目] 大谷 馬十おおたに ばじゅう )

白邊明 / [初代] 坂東 家橘ばんどう かきつ

玉橋お傳 / [5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう

糺直道 / 中村 宗十郎なかむら そうじゅうろう

小澤の甥佐太郎 / 尾上 梅五郎おのえ うめごろう ( [4代目] 尾上 松助おのえ まつすけ )

落款 楊洲周延筆ようしゅうちかのぶ ( 楊洲 周延ようしゅう ちかのぶ )
登録No.

0081473-000-001, 0081473-000-002, 0081473-000-003

図録No.

18101

枚数

3枚

寸法(mm)

247×370, 257×370, 248×370

絵師

楊洲周延筆ようしゅうちかのぶ ( 楊洲 周延ようしゅう ちかのぶ )

版元

堀野屋 太助ほりのや たすけ

画工

橋本 直義はしもと なおよし

改印


明治12年6月(御届)

図録分類

芝居絵

備考1

2代目大谷門蔵と尾上梅五郎の役名は図中に記載なし(辻番付)。なお、絵本役割番付に描かれる「八幕目裁判所吟味の場」は江戸期の白洲の模様であり、洋室内の本図と異なる。本図が実際の演出か。
明治前期

上演情報 和暦 明治12年(1879)5月めいじ
上演情報 上演場所

新富座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る