尾上菊五郎追善口上おのえきくごろうついぜんこうじょう

null

NA0074286000

配役

[3代目] 市村 竹松いちむら たけまつ ( [初代] 坂東 家橘ばんどう かきつ )

[13代目] 市村 羽左衛門いちむら うざえもん ( [5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう )

落款 芳幾筆よしいく ( 落合 芳幾おちあい よしいく )
登録No.

0074286-000-001

図録No.

13042

枚数

1枚

寸法(mm)

356×244

絵師

芳幾筆よしいく ( 落合 芳幾おちあい よしいく )

版元

太田屋 多吉おおたや たきち

図録分類

役者絵

備考1

〈上演〉 市村座『月見曠名画一軸(つきみのはれめいがのいちじく)』『法四季紙家橘干出(たむけのしきしかきつのふつつか)』

図中の口上文は図版説明を参照。

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

改印情報 和暦 「戌八改」文久2年(1862)8月「いぬのはちあらため」ぶんきゅう
上演情報 和暦 文久2年(1862)8月ぶんきゅう
上演情報 上演場所

市村座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る