花見時由井幕張はなみどきゆいのまくはり 明治年間東日記めいじねんかんあずまにっき 吉備大臣支那譚きびだいじんしなものがたり

null

NA040600

配役

丸橋忠彌 / [初代] 市川 左團次いちかわ さだんじ

坂五郎 / [5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう

大佛六郎 / [4代目] 中村 芝翫なかむら しかん

吉備大臣 / [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

落款 守川周重筆もりかわちかしげ ( 歌川 周重うたがわ ちかしげ )
図録No.

04060

枚数

3枚

寸法(mm)

371×244, 371×245, 370×245

場名 裏手井戸立廻りの場うらていどたちまわりのば , 山王山の場さんのうざんのば , 唐土蓬莱宮の場もろこしほうらいきゅうのば
版元

深瀬 亀治郎ふかせ かめじろう

絵師

守川周重筆もりかわちかしげ ( 歌川 周重うたがわ ちかしげ )

図録分類

芝居絵

改印情報 和暦 「亥四」 明治8年(1875)4月めいじ
上演情報 和暦 明治8年(1875)5月めいじ , 明治8年(1875)6月めいじ
上演情報 上演場所

河原崎座, 新富座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る