TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 役者名で探す > 人物履歴で絞り込む > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
NA0073358000
桜丸 / [5代目] 尾上 菊五郎(おのえ きくごろう)
梅王丸 / [初代] 市川 左團次(いちかわ さだんじ)
松王丸 / [9代目] 市川 團十郎(いちかわ だんじゅうろう)
時平公 / [3代目] 市川 九蔵(いちかわ くぞう)
0073358-000-001, 0073358-000-002, 0073358-000-003, 0073358-000-004
15104
4枚
359×243, 359×243, 359×243, 359×243
豊原国周筆(とよはらくにちか) ( 豊原 国周(とよはら くにちか) )
,
国周筆(くにちか) ( 豊原 国周(とよはら くにちか) )
福田 熊次郎(ふくだ くまじろう)
渡辺 常次郎(わたなべ つねじろう)
明治27年(印刷・発行)
見立絵
『菅原伝授手習鑑』「車引」の役に当時活躍の役者たちを配しているが、同年10月の配役とも違い、見立絵とみられる。明治中期
国立劇場
ページの先頭に戻る