伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

伊達競阿国歌舞伎だてくらべおくにかぶき

null

NA0075255000

配役

与右衛門女房累 / [初代] 岩井 紫若いわい しじゃく

とうふや三郎兵衛 / [2代目] 関 三十郎せき さんじゅうろう

落款 五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )
登録No.

0075255-000-001, 0075255-000-002

図録No.

15014

枚数

2枚

寸法(mm)

391×267, 389×267

絵師

五渡亭国貞画ごとていくにさだ ( [初代] 歌川 国貞([3]豊国) うたがわ くにさだ(とよくに) )

版元

川口屋 正蔵かわぐちや しょうぞう

改印

「極」印 きわめいん

図録分類

芝居絵

備考1

当館所蔵の本図は2枚であるが、他所蔵機関の同構図のものでは3枚続であり、本図を左・中図として、右図に7代目市川團十郎演じる伊達の与右衛門が描かれている。したがって本来は3枚続のうちの2枚である。
江戸後期

改印情報 和暦 文政12年(1829)3月ぶんせい
上演情報 和暦 文政12年(1829)3月ぶんせい
上演情報 上演場所

河原崎座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る