江戸御名残 八代目市川團十郎えどおなごり はちだいめいちかわだんじゅうろう

null

NA0081514000

登録No.

0081514-000-001

図録No.

13031

枚数

1枚

寸法(mm)

255×180

絵師

国重画くにしげ ( [3代目] 歌川 国重うたがわ くにしげ )

図録分類

役者絵

備考1

図中の口上文から、江戸を追放されて8年になる父・五代目市川海老蔵(七代目市川團十郎)を訪ねて大坂へ上る前に、八代目團十郎が嘉永2年(1849)3月の河原崎座において『伊達競』で七役(頼兼、谷蔵、其角、勝元、弾正、八汐、男之助)と『勧進帳』の弁慶をつとめた際の口上を描いた図。
図中の口上文は図版説明を参照。

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

上演情報 和暦 嘉永2年(1849)3月かえい
上演情報 上演場所

河原崎座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る