日月星享和政談じつげつせいきょうわせいだん

null

NA070370

配役

大坂屋喜八 / [9代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

非人小栗馬吉 / [5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう

月見の文次 / [初代] 市川 左團次いちかわ さだんじ

おさき / [8代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう

落款 豊原国周筆とよはらくにちか ( 豊原 国周とよはら くにちか )
図録No.

07037

枚数

3枚

寸法(mm)

340×222, 339×243, 341×235

場名 揚屋町大坂屋の場あげやまちおおさかやのば
絵師

豊原国周筆とよはらくにちか ( 豊原 国周とよはら くにちか )

版元

武川 清吉たけかわ せいきち

彫師

彫銀ほりぎん ( 浅井 銀次郎あさい ぎんじろう )

画工

荒川 八十八あらかわ やそはち

改印


明治11年(1878)10月7日(御届)

図録分類

芝居絵

上演情報 和暦 明治11年(1878)10月めいじ
上演情報 上演場所

新富座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る