見立三十六歌撰みたてさんじゅうろっかせん

null

NA0077716000

配役

うとふ文治 / [3代目] 市川 九蔵いちかわ くぞう ( [7代目] 市川 團蔵いちかわ だんぞう )

長吉 / 大谷 友松おおたに ともまつ

高師直 / [初代] 嵐 雛助あらし ひなすけ

松王丸 / [2代目] 中村 仲蔵なかむら なかぞう

傳兵へ / [3代目] 市川 八百蔵いちかわ やおぞう

五右ヱ門 / [6代目] 松本 幸四郎まつもと こうしろう

皆鶴姫 / [6代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう

桜丸 / [4代目] 嵐 徳三郎あらし とくさぶろう

清玄 / [8代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

時次郎 / [8代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

浦里 / [初代] 坂東 志うかばんどう しゅうか ( [5代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう )

行平 / [13代目] 市村 羽左衛門いちむら うざえもん ( [5代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう )

相模 / [4代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう

梅王丸 / [3代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん

佐代姫 / [3代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう

朝顔 / [6代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう

芝六 / [6代目] 市川 團蔵いちかわ だんぞう

さつき / [2代目] 尾上 菊次郎おのえ きくじろう

忠信 / [13代目] 市村 羽左衛門いちむら うざえもん

すみ染 / [3代目] 瀬川 菊之丞せがわ きくのじょう

関兵エ / [初代] 中村 仲蔵なかむら なかぞう

うとふの霊 / [3代目] 尾上 菊五郎おのえ きくごろう

樋口 / [3代目] 市川 鰕十郎いちかわ えびじゅうろう

俊寛 / [3代目] 坂東 三津五郎ばんどう みつごろう

もとめ / [13代目] 市村 羽左衛門いちむら うざえもん

頼兼 / [4代目] 澤村 宗十郎さわむら そうじゅうろう

高尾 / [7代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう

与次郎 / [3代目] 惣領 甚六そうりょう じんろく

ときわ / [5代目] 岩井 半四郎いわい はんしろう

遠藤武者 / [8代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

時頼入道 / [4代目] 坂東 彦三郎ばんどう ひこさぶろう

男之助 / [4代目] 市川 團蔵いちかわ だんぞう

実盛 / [4代目] 中村 歌右衛門なかむら うたえもん

鬼一 / [7代目] 市川 團十郎いちかわ だんじゅうろう

累の霊 / [4代目] 市川 雷蔵いちかわ らいぞう

浜路 / 市川 米次郎いちかわ よねじろう

落款 整軒 ( 梅素亭 玄魚ばいそてい げんぎょ ) , 豊国画とよくに ( [3代目] 歌川 豊国うたがわ とよくに )
登録No.

0077716-000-001

図録No.

16094

枚数

1枚

寸法(mm)

830×507

絵師

整軒 ( 梅素亭 玄魚ばいそてい げんぎょ )

,  

豊国画とよくに ( [3代目] 歌川 豊国うたがわ とよくに )

彫師

彫竹ほりたけ ( [初代] 横川 竹二郎よこかわ たけじろう )

改印

馬込まごめ ( 馬込 勘解由まごめ かげゆ )

,  

はま ( 浜 弥兵衛はま やへえ )

図録分類

見立絵

備考1

表題右に記される「芥堺」については未詳。落款の「整軒」は宮城玄魚の別号であるが、摺物などに多くその名を残すものの純粋な浮世絵師とは認められていない人物。豊国の作品を本図の構成とする図案に関わったと考えられる。本図には既に改印の年には活躍していない役者も含まれる。各々の役者の演じた役の姿等へ、役にちなんだ三十六歌仙の和歌をあてている。
江戸後期

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

備考2

図中の文は図版解説を参照。

改印情報 和暦 「丑九」嘉永6年(1853)9月「うしのく」かえい
所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る