TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 役者名で探す > 人物履歴で絞り込む > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
NA020920
[4代目] 瀬川 路考(せがわ ろこう) ( [4代目] 瀬川 菊之丞(せがわ きくのじょう) )
[3代目] 中村 歌右衛門(なかむら うたえもん)
[初代] 澤村 源之助(さわむら げんのすけ) ( [4代目] 澤村 宗十郎(さわむら そうじゅうろう) )
[5代目] 岩井 半四郎(いわい はんしろう)
[3代目] 坂東 三津五郎(ばんどう みつごろう)
[5代目] 松本 幸四郎(まつもと こうしろう)
02092
3枚
384×255, 384×254, 384×256
豊国画(とよくに) ( [初代] 歌川 豊国(うたがわ とよくに) )
「極」印 (きわめいん )
江崎屋 吉兵衛(えざきや きちべえ)
役者絵
出版年は組物の一枚(図録No02094)に「文化六己春新板 大叶」とあることから、文化6年(1809)と思われる。[4]瀬川路考は死後[4]瀬川菊之丞を追贈された。
図版の説明はこちら。
図版説明を見る
国立劇場
ページの先頭に戻る