TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 役者名で探す > 人物履歴で絞り込む > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
NA0081436000
扇売おしず 後に 高尾亡魂 / [3代目] 瀬川 菊之丞(せがわ きくのじょう) ( [3代目] 瀬川 路考(せがわ ろこう) )
団扇売 / [3代目] 市川 高麗蔵(いちかわ こまぞう) ( [5代目] 松本 幸四郎(まつもと こうしろう) )
0081436-000-001
18008
1枚
228×332
豊国画(とよくに) ( [初代] 歌川 豊国(うたがわ とよくに) )
鶴屋 金助(つるや きんすけ)
芝居絵
『茂懺悔睦語』は『全盛伊達曲輪入』の大詰、「第一番目浄瑠璃」(早大演劇博物館所蔵絵本番付)として上演された。富本豊前太夫の浄瑠璃。『歌舞伎年表』には「大入ゆゑ五月節句休なし。引つゞき土用休まで致候」と載る。江戸後期
市村座
国立劇場
ページの先頭に戻る