伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイトです。

御当地御名残 市川市蔵ごとうちおなごり いちかわいちぞう

null

NA0077732000

登録No.

0077732-000-001

図録No.

13045

枚数

1枚

寸法(mm)

357×241

絵師

南岱画 ( 南岱 なんたい )

版元

森本 順三郎もりもと じゅんざぶろう

図録分類

役者絵

備考1

三代目市川市蔵は安政4年(1857)に大坂より下り、文久3年10月の守田座において江戸をたち、再び大坂へ戻る際の御名残口上を述べる図。
図中の口上文は図版説明を参照。

図版の説明はこちら。

図版説明を見る

改印情報 和暦 「亥十改」文久3年(1863)10月「いのじゅうあらため」ぶんきゅう
上演情報 和暦 文久3年(1863)10月ぶんきゅう
上演情報 上演場所

守田座

所蔵場所

国立劇場

ページの先頭に戻る