TOP > 収蔵資料を見る > 錦絵 > 役者名で探す > 人物履歴で絞り込む > 検索結果一覧 > 錦絵情報詳細
NA060380
白菊 / [4代目] 岩井 紫若(いわい しじゃく)
花若 / [3代目] 嵐 和三郎(あらし わさぶろう) ( [5代目] 嵐 璃寛(あらし りかん) )
甲屋主 実は 小沢刑部友房 / [初代] 市川 右團次(いちかわ うだんじ) ( [初代] 市川 斎入(いちかわ さいにゅう) )
望月 / [初代] 市川 左團次(いちかわ さだんじ)
06038
3枚
357×238, 357×230, 357×240
守川周重筆(もりかわちかしげ) ( 歌川 周重(うたがわ ちかしげ) )
福田 熊治良(ふくだ くまじろう)
彫弥太(ほりやた) ( 渡辺 弥太郎(わたなべ やたろう) )
守川 音次(治)郎(もりかわ おとじろう)
明治15年(1882)(御届)
芝居絵
上演劇場は実際には新富座だが、座主である[12]守田勘弥の負債のため、興行名義のみ猿若座の名を借りた。
図版の説明はこちら。
図版説明を見る
猿若座
国立劇場
ページの先頭に戻る